ミツロウラップ作ってみました!

..ai..natural..

2020年01月17日 18:06

こんにちは!
浜松 ハワイアンマッサージ≪ロミロミ≫&ヨガ 女性専用サロン
Natural* ナチュラルのAIです★

以前から気になっていたミツロウラップ
エコラップとも言われています。

購入してみるのも良いし
ワークショップなんかに参加して
なぜ良いとされるのかを先に学びたい..とあれこれ考えていましたが
(そのワークショップもタイミングが合わず参加出来なかったり)
まずは行動してみちゃおう!と思い作ってみました(。-∀-) ニヒ♪

今はYoutubeでも検索すると色々出てきますが
私は、この動画を参考にしました↓


好きな布・ミツロウ・クッキングシート・アイロンがあればOK!
実際にやってみたらミツロウがはみ出てしまう場合があったので
アイロン台に新聞紙を敷いておくと良さそうです◎
後で違うサイトみたら書いてあったw


売っているものや使っている方を参考にして四角と丸型の2つを作ることにしましたよ!
写真は加工前の状態です。

まずはサンドイッチを包んでみましたが使い心地最高★☆★
エコラップはコーティングされパリッとしているので
折り紙のように箱の形に作ることが出来ます。
ランチボックスのように形を整えてサンドイッチを入れ
その上から蓋としてもう1枚のエコラップを被せて使いました♪
食べる時には、また広げられるのでお皿のように使うことが出来ます◎
持ち帰る時もかさばらないし、水で流して乾かして何度も使うことが出来るエコラップ。



皆さんも使ってみてください!
レンチンには使えませんが残った野菜を包んだり
おかずなどを冷蔵庫に入れる時にはいつものラップの代わりに。
マイ箸・カトラリーを持ち歩く時に使ったり
酵素ジュースなどを作っている方はその蓋にしても良いそうですよー!

使い方は色々(ъ∀≦)♪♪
是非こういったものを使っていき
楽しみながらコツコツとゼロウエストしていきましょー♪

《ご予約・お問い合わせはこちら》
080-9397-2588
lomilomixyogaxnatural@gmail.com
LINE登録はこちら!
お名前を忘れずに連絡下さい!

《各種SNSはこちら》SNSからの予約もOK!
Natural* HP
Natural* facebook
Natural* instagram
フォロー&タグ付けOK♪

関連記事